今日は、おやつ作りで
クレープ作りをしました。

クレープ生地に生クリームを塗り、

フルーツを乗せ包みました。

お子様たちは楽しく作り、
美味しく食べることが出来ました。
今日は、おやつ作りで
クレープ作りをしました。

クレープ生地に生クリームを塗り、

フルーツを乗せ包みました。

お子様たちは楽しく作り、
美味しく食べることが出来ました。
昨日は、書道をして、おやつを買いに近くのコンビニまでお出かけしました♪
まずは書道!
今回はひらがなで「あお」をみんなで書きました

始めに紙を伸ばして

筆を走らせよう!
みんなとても集中していて熱心に取り組む姿が見れました。
午後はみんなでお出かけ♪
暑かったけどみんな頑張りました!

コンビニでアイスを買っておやつとして食べました。

みんな自分で食べたいものを選べてとても嬉しそうでした♪
今日は、おやつ作りで
《たません》を作りました♪

卵を割り

焼いてひっくり返して

ソースをかけて

食べました♪

今年は遠出をせず、名古屋市内の桜を楽しみました。
名古屋城、靖國神社、栄など。市内にも多くの名所がありますね。
この時期、新しいランドセルをしょった新1年生や
新しいスーツを着た新社会人を多く見かけます。
春になり心もウキウキ、私たちも新しい気持ちで毎日元気に
過ごしていきたいです。 市原

今日は、バスに乗って清水口のガストへ
おやつを食べに行ってきました。

バス停までしっかり歩き

バス停で静かにバスを待ち、

緊張しながらバスに乗って

ガストへ行ってきました♪

ガストでは各々が好きなメニューを選び
お友達と楽しく食べることが出来ました♪
団体行動が苦手で先を急ぎたいお友達、
外出先で人が多くて涙がこぼれてしまうお友達、
慣れないトイレに驚きその空間に入れないお友達、
様々なお友達が居ましたが、お互いがお互いを
確認しつつ、助け合いつつ、仲良く
最後は笑って帰ってくることが出来ました♪
4/8、内山コミ二ティーセンターで開催されました、ふれあいの会(観桜会)に、彩居宅・サラダハウスプラスで参加しました。地域の皆様に、豚汁・おにぎりを無料で提供させて頂きました。

会場。


豚汁、300食分準備しました。
来賓あいさつ。
民生委員さんと交流を深めました。
内山公園の桜。
今日から新学期ですね♪
また一年よろしくお願い致します。
今日はレクレーションで
「大玉転がし」をしました。

「大玉じゃなくてバランスボールじゃーん」と
言いつつも(笑) 合計4回もリレーをして
新記録を出すたびみんなで大喜び!!
楽しくチームプレーが出来ました♪
今日は、音楽活動で「ギター」に触れました♪

触ること自体初めての子もいて、ギター独特の音にびっくり!
なかなかギターのある場所に近づけないお友達も
いましたが、他のお友達が楽しそうに演奏している姿を見て
少しずつ近づいてきてくれ、結果全員が
ギターに触れることができました。

明日から新学期☆★
今日は早めに寝て、明日からまた元気な姿を
みせてくださいねっ♪
昨日は昼食作りをしました。
~お花畑の洋風ちらし寿司~


ギュッギュッと力を入れて押さえ、
ハムとチーズの型抜きをしました。
星型やハート型の形にくり抜くと、
お子様達は嬉しそうに盛り付けてくれていました♪
copyright(c)2016 fukushi sogo kenkyujo co.,ltd. All Rights Reserved.
最近のコメント
ryou
"すごくおいしそう "
ねこまま
"こんばんわ^^ 折り紙のあじさい可愛いですね♪ もうすぐあじさいの咲く季節ですね(⌒∇⌒)♪ "
ねこまま
"しゃぼん玉とても楽しそうですね~♪ カレンダーも手作りですごい楽しそうです(*⌒∇⌒) "
ねこまま
"こんばんわ♪ ペーパーフラワー色々な色があって可愛いですね♪ みんなすごく上手に出来ていて素敵です(@・ω・@) "
ねこまま
"ブログ開設おめでとうございます。 楽しみに観ていきたいと思っております。 みなさん楽しそうですね! すごく暑そうですが雨より晴れでなによりでした みんなの経顔が弾けて素敵です。 "