9月19日(木)
防災訓練「ヘルメットとラバー手袋をつけてみよう」
自分でヘルメットとラバー手袋をつけて、

机の下に避難しました。

つけ慣れないものに苦戦しながらも、自力で挑戦できました☆
9月21日(土)製作「紙コップロケット作り」
輪ゴムの仕掛けがついた紙コップに
パーツをとりつけて、、、

色をぬったり、絵をかいたりして完成!

個性あふれるロケットがたくさんできました☆
9月22日(日) 「護身術」
先生に習いながら、護身術を学びました。
構え方もとっても上手になりました♪


礼儀作法もばっちりです☆

9月24日(火) 生活活動「ぞうきんがけ」
みんなでぞうきんがけをしました。
ぎゅっとしぼって、、、

床をピカピカにできました☆

コメントを残す