今日は、おやつ作りで
《たません》を作りました♪

卵を割り

焼いてひっくり返して

ソースをかけて

食べました♪
今日は、おやつ作りで
《たません》を作りました♪

卵を割り

焼いてひっくり返して

ソースをかけて

食べました♪
昨日は昼食作りをしました。
~お花畑の洋風ちらし寿司~


ギュッギュッと力を入れて押さえ、
ハムとチーズの型抜きをしました。
星型やハート型の形にくり抜くと、
お子様達は嬉しそうに盛り付けてくれていました♪
今日は、おやつ作りをしました。
メニューは《スイートポテト》…☆
前日にお友達が買ってきてくれた
材料で作りました♪

さつまいもの皮をむき、切り、

アッツアツのさつまいもをつぶし、

砂糖、バター、牛乳を入れて混ぜてもらいました。

スイートポテト苦手な子も何人かいらっしゃいましたが、
自分自身で作った物なので〝食べる!〟と積極的に
食べてくれました♪

今日のイーストの取り組みは、
おやつ作りで「ホットケーキ」を作りました。

子どもたちは、ホットケーキミックスに
牛乳を入れ、卵を割りいれ、
お互い協力しながら作りました♪

今日は昼食作りで「お好み焼き」を
作りました。

全員一人一本ずつちくわを切りました。

他にも自由参加でホットプレートで
お好み焼きを焼く作業も取り組んでもらいました。

もちろんソースやマヨネーズなども
自分達でぺたぺたぬりました♪

子どもたちは、自分達で材料を切り
自分達で焼き、味をつけたお好み焼きを
いつも以上に美味しそうに食べてくれました☆
今日は、おやつ作り「コーンとチーズのチヂミ焼き」を作りました。

子どもたちの大好きなコーン♪
チーズは・・・苦手な子が…匂いですかね~~(笑)
生地作りでは、お友だちが混ぜるときに、みんなで「い~ち!に~!さ~ん!
っと、声を掛け合う場面も♪

完成!

今日は、昼食作り「マーボードーフ」を作りました。

やわらかいお豆腐を切るのは、とっても難しい~
「手に持つと崩れちゃう~」
子どもたちは慎重に・・・ちから加減もバッチリ!!

ちょっとピリ辛のマーボードーフ♪大人気でした♪

今日はあいにくの天気ですね。
イーストのお子様達は皆様
雨にも負けず元気に過ごしてくれています♪
今日はおやつ作りで
「プッチンプリン」を作りました。

子どもたち生クリームをかけたり
苺をのせたり
楽しそうに作ってくれました♪
本日、2月14日はバレンタインですね!
チョコレートが好きな子どもたち☆
みんなで楽しくチョコ作りをしました。

子どもたちはビスケットにチョコをつけて、デコレーションを楽しみました。

たくさんのチョコが出来上がったので、
「ぼく、ママにあげる♪」と、嬉しそうに持ち帰る子どもたちでした!

ハッピーバレンタイン…☆
昨日の取り組みは、子どもたちが毎回楽しみにしている昼食作りでした。
今回のメニューはランチプレートとわかめスープです。

ちくわにきゅうりを詰めて
真剣な表情で包丁を握る子どもたち☆


きゅうりが苦手な子どもたちは多かったですが、
「これは僕が切ったんだよ♪」と自分で切ったきゅうりが食べられた子
「苦手なきゅうりを食べたら、ソーセージをおかわりしたい!」と頑張った子
周りのお友達と楽しい雰囲気のなか完食できた子

子ども達のいろんな姿が見られた昼食作りになりました。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 11月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
copyright(c)2016 fukushi sogo kenkyujo co.,ltd. All Rights Reserved.
最近のコメント
ryou
"すごくおいしそう "
ねこまま
"こんばんわ^^ 折り紙のあじさい可愛いですね♪ もうすぐあじさいの咲く季節ですね(⌒∇⌒)♪ "
ねこまま
"しゃぼん玉とても楽しそうですね~♪ カレンダーも手作りですごい楽しそうです(*⌒∇⌒) "
ねこまま
"こんばんわ♪ ペーパーフラワー色々な色があって可愛いですね♪ みんなすごく上手に出来ていて素敵です(@・ω・@) "
ねこまま
"ブログ開設おめでとうございます。 楽しみに観ていきたいと思っております。 みなさん楽しそうですね! すごく暑そうですが雨より晴れでなによりでした みんなの経顔が弾けて素敵です。 "