10月6日(日) 防災訓練「下水道科学館へ行こう」
朝晩は涼しくなり、すっかり秋めいてきましたね。
10月の防災訓練はみんなで下水道科学館にお出かけしてきました☆

私たちの生活に欠かせない下水道、その仕組みについて学びます。


トイレの模型の水を流したり、ゲームをしたりと楽しみながら下水道について勉強してきました。

最後に外でお弁当を食べて、楽しいお出かけになりました!
10月6日(日) 防災訓練「下水道科学館へ行こう」
朝晩は涼しくなり、すっかり秋めいてきましたね。
10月の防災訓練はみんなで下水道科学館にお出かけしてきました☆

私たちの生活に欠かせない下水道、その仕組みについて学びます。


トイレの模型の水を流したり、ゲームをしたりと楽しみながら下水道について勉強してきました。

最後に外でお弁当を食べて、楽しいお出かけになりました!
9月28日(土) 太鼓体験
今日は、太鼓の先生をお招きしてイースト&ネクスト合同で太鼓体験をしました!

大きな太鼓の演奏をみんなで聞いたり、


太鼓や鈴などの体験も順番にさせてもらい、楽しく参加してきました♪
9月19日(木)
防災訓練「ヘルメットとラバー手袋をつけてみよう」
自分でヘルメットとラバー手袋をつけて、

机の下に避難しました。

つけ慣れないものに苦戦しながらも、自力で挑戦できました☆
9月21日(土)製作「紙コップロケット作り」
輪ゴムの仕掛けがついた紙コップに
パーツをとりつけて、、、

色をぬったり、絵をかいたりして完成!

個性あふれるロケットがたくさんできました☆
9月22日(日) 「護身術」
先生に習いながら、護身術を学びました。
構え方もとっても上手になりました♪


礼儀作法もばっちりです☆

9月24日(火) 生活活動「ぞうきんがけ」
みんなでぞうきんがけをしました。
ぎゅっとしぼって、、、

床をピカピカにできました☆

イーストの最近の取り組みをお知らせさせていただきます。
9月3日(火) 鑑賞

この日はみんなで「ピン・ポン・バス」を読みました☆
9月9日(月) 書道

書道で「かわ」を書きました。
お手本をよく見てみんな真剣そのものです!
9月12日(木) おやつ作り「バナナヨーグルトティラミス」

この日のおやつ作りでは、バナナヨーグルトティラミスを作りました!
バナナとヨーグルトを交互に重ねていって、最後にココアパウダーをかけて完成です♪
9月14日(土) お風呂掃除



9月16日(月) 昼食作り「くまさんプレート」
毎月恒例の昼食作り!
今回はくまさんプレートに挑戦しました。


好きな具をご飯にのせて、ぎゅっぎゅっとおにぎりを作っていきます。


のりやチーズをのせて顔を作ったら、くまさんの完成です!

みなさんとってもかわいく作ってくれました☆
8月31日(土) デイキャンプ
毎年恒例のグループ全体でのデイキャンプ、
今年はイーストだけでなんと総勢73名の方に
ご参加頂くことができました!

皆様本当にありがとうございます。
今年は初三重県での開催となりました。
以前より近くなり、屋根付きBBQで楽しく
皆さん過ごせました。

毎年、皆さん火の番ありがとうございます!
BBQの後は、本命の川遊び☆

皆さんびしょ濡れになりながら楽しみました。

今年は新たにニジマスのつかみ取り、

玉入れも加わり、楽しく過ごせました。
至らない点も多々あったかと思いますが、
ご理解、ご協力のおかげで毎年続くイベントとなっております。
ありがとうございます。

来年も是非…☆
久しぶりの更新ですみません。
夏休み、あっという間におわり、
皆さん新学期元気に過ごしてくれています。

何件か続けて最近の様子をお伝えさせていただきます。
8月25日(日) 護身術

毎月恒例☆護身術をしました。
先生をお招きしてたくさんの術を学びます♪
8月26日(月) おやつ作り

今回は《フルーツポンチ》作りです。
自分たちで作るおやつは特別においしいですね♪
イーストの最近の取り組みをお伝えさせていただきます。
8月13日(火) おやつ作り「チョコバナナ」
13日はおやつ作りでチョコバナナを作りました!

切ったバナナにピックを刺して、

チョコに付けて、

カラースプレーで飾りつけたら完成~☆
みんなで楽しくいただきました。
8月21日(水) 昼食作り「イーストセレクト定食」
この日のお昼はセレクト昼食!
みんなで近くのスーパーに買い物に出かけました。

順番におかずを選んで、

自分たちでレジに通して、

お皿に盛り付けておいしくいただきました♪
8月23日(金) 防災訓練「懐中電灯」

8月の防災訓練では、懐中電灯を使いました!
暗闇の中を懐中電灯で照らして、歩く体験をしました。
水遊び
水遊びが始まりました!
みんな暑さを忘れて大はしゃぎです!

7月26日(金) 流しそうめん
暑い日が続く毎日、この日は流しそうめんの催しに参加させていただきました!
流れてくるそうめんをよく見て~!


キャッチ☆


スーパーボールすくいをしたり、かき氷やフライドポテトなどをいただいたり、楽しく遊んでおなかいっぱい食べてきました♪
7月29日(月) 東消防署見学
この日は、イーストの近くにある東消防署へ見学に出かけました。
室内で職員の方のお話を聞いたり、映像を見たり、

消防服を着る体験をさせてもらったりしてきました!

並んでポーズ☆

最後にはしご車の見学をさせていただき、

頂いた折り紙は、帰ってみんなで作って遊びました♪
ありがとうございました!
7月23日(火)
いよいよ夏休みモードのイースト。
この日は書道で「なつ」を書きました。


そして、午後からはお出かけしてトランポリン場へ!




みんなで思いっきり楽しく遊んできました♪
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 11月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
copyright(c)2016 fukushi sogo kenkyujo co.,ltd. All Rights Reserved.
最近のコメント
ryou
"すごくおいしそう "
ねこまま
"こんばんわ^^ 折り紙のあじさい可愛いですね♪ もうすぐあじさいの咲く季節ですね(⌒∇⌒)♪ "
ねこまま
"しゃぼん玉とても楽しそうですね~♪ カレンダーも手作りですごい楽しそうです(*⌒∇⌒) "
ねこまま
"こんばんわ♪ ペーパーフラワー色々な色があって可愛いですね♪ みんなすごく上手に出来ていて素敵です(@・ω・@) "
ねこまま
"ブログ開設おめでとうございます。 楽しみに観ていきたいと思っております。 みなさん楽しそうですね! すごく暑そうですが雨より晴れでなによりでした みんなの経顔が弾けて素敵です。 "