6月20日(木)
おやつ作りでたこ焼きを作りました(^o^)
まず、たこ焼き器に生地を流し込みます。
こぼさないように慎重に…
その後に揚げ玉、ネギ、紅しょうが、たこの代わりにウインナーを入れて焼きました。
たこ焼きが出来上がったら、お皿に盛り付けて子どもたちが味付けします。
ソースか醤油をつけてかつお節、青のりをのせてお好みでマヨネーズをかけます♪
完成☆
みんなで美味しくいただきました(*^^*)
おかわりもたくさんしてくれました!
6月20日(木)
おやつ作りでたこ焼きを作りました(^o^)
まず、たこ焼き器に生地を流し込みます。
こぼさないように慎重に…
その後に揚げ玉、ネギ、紅しょうが、たこの代わりにウインナーを入れて焼きました。
たこ焼きが出来上がったら、お皿に盛り付けて子どもたちが味付けします。
ソースか醤油をつけてかつお節、青のりをのせてお好みでマヨネーズをかけます♪
完成☆
みんなで美味しくいただきました(*^^*)
おかわりもたくさんしてくれました!
2019年6月5日(水)
「魚釣り」 取組担当;小林
久しぶりに魚釣りをして遊びました。
大きな池はパートさんが作ってくれました(^O^)
魚についたクリップを狙います。クリップも魚も大小様々・・・
集中力が必要です‼
狙った魚が釣れて大喜び!(^^)!
みんな楽しんでくれたので 魚の種類を増やしてまたやりま~す(^^♪
楽しみに待っててね(*’ω’*) (文章:小林)
2019年6月15日(土)
昼食作り「冷やしうどん」 (取組担当:日比野)
冷たい物が美味しい(*^▽^*) 季節がやって来たので、今日は「冷やしうどん」を作ります。
みんなで協力して作ろうね!
食材を切ります🔪
ゆで卵の殻もきれいにむけてたね(^-^)
竹輪の磯部揚げと唐揚げが出来たら・・・
完成です✨✨✨
たくさん食べてくれました(^^♪
次の昼食作りも楽しみにしていてね!(^^)!
文章:日比野
2019年6月14日(金)
製作「星つなぎ(七夕飾り)」 (取組担当:日比野)
今年も七夕の季節がやってきました!
みんなの願い事が届くように・・・笹を飾ろうね(^-^)
今日は、「星つなぎ」を作ります☆
星形に切った折り紙とストローを紐に通していきます。
みんな穴をよく見て、長~く繋げていました。
みんなの集中力がすごかったΣ(・ω・ノ)ノ!
金・銀の星が、キラキラ光る、きれいな飾りが出来たね☆彡
次は、どんな飾りが出来るかな!?
文章:日比野
最近のネクストでの出来事をお伝えします。
6月1日(土)天気☀
今月から始まった納富(のうとみ)先生のダンス教室では、ヒップホップのステップを先生に教わりながら、みんなで楽しくダンスをしました(^o^)
6月3日(月)天気☀
おやつ作りではフルーツあんみつを作りました。
ミカン、モモ、パイン、白玉を順番にお皿に盛り付けていき、最後に小豆をのせました(^^)
完成☆
みんなで美味しくいただきました♫
6月9日~16日 父の日製作
レジン液を使ったキーホルダー作りに挑戦しました!
ラメやフルーツの飾り、花の飾りなど子どもたちが好きな飾りと自分の写真をキーホルダーの枠の中に入れて最後にレジン液を入れてUVライトで固めました(^o^)
お父さんに感謝を込めて作ることができました☆
2019年6月2日(日)
おやつ作り「プリン」(取組担当:日比野)
今日のおやつは「プリン」を作ります。
4月に作った時は、みんな上手に作れたけど・・・今日も、友だちと協力して、美味しく作れるかな!?
2人1組になって、プリン液を作ります。
卵を割って、牛乳と砂糖の分量を量って・・・2人で分担しながら楽しそうに作っていました(^-^)
容器に入れたら電子レンジにかけます。
粗熱を取って、冷蔵庫で冷やしたら完成✨✨✨
自分で作ったプリンは美味しかったね(^^♪
文章:日比野
2019年5月27日(月)
おやつ作り「フレンチトースト」(取組担当:日比野)
今日のおやつは「フレンチトースト」です🎶
グループ毎に焼いて、焼き立てを食べましょう!(^^)!
早く帰って来たお友だちに、卵液を作ってもらいます🥚
殻が入らないように・・・上手に割れていました(^^)
砂糖と牛乳を入れて、よく混ぜます!
クルクルクルクル・・・楽しそう(^^♪
食べやすい大きさに食パンを切ります🔪
準備が出来たら、ホットプレートで焼きます(*^^*)
バターを入れて、パンを卵液によ~くつけて・・・みんなで協力して作ります。
卵のたっぷりとしみ込んだ、焼き立てのフレンチトーストは美味しかったようで、たくさん食べてくれました(*^▽^*)
また作ろうね!
文章:日比野
2019年5月25日(土)
昼食作り「タケノコご飯」(取組担当:日比野)
今日は、季節の食材「たけのこ」を使って、昼食作りをします。
まずは、「タケノコご飯」を作ります。
お米を洗ったら、具材の、たけのこ・竹輪・しめじ・コンニャク・人参・油揚げを切ります🔪みんなで、楽しそうに切っていました(^^)
炊飯器のスイッチを入れたら、みそ汁を作りましょう(^O^)
今日の具は、たけのこ・わかめ・豆腐です🎶
味噌を入れたら完成✨✨
オクラと小松菜、なめこのお浸しも作りましょう!!
ご飯が炊きあがったので・・・
みんなで「頂きま~す!」
炊き込みご飯が苦手な子もいましたが、それぞれ好きな物を、たくさん食べてくれました!(^^)!
美味しく出来上がって良かったね(^^♪
文章:日比野
金曜日の朝咲いていました🌸
いつもは夜咲いていて、きた時には閉じている事が多いので感動です☆*
梅雨のおかげで曇りと雨で夕方まで開いていてくれていました😊
綺麗です😀
後3つ芽が付いているので同時に咲いてくれたらいなぁ(*´╰╯`๓)♬
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
copyright(c)2016 fukushi sogo kenkyujo co.,ltd. All Rights Reserved.
最近のコメント
ryou
"すごくおいしそう "
ねこまま
"こんばんわ^^ 折り紙のあじさい可愛いですね♪ もうすぐあじさいの咲く季節ですね(⌒∇⌒)♪ "
ねこまま
"しゃぼん玉とても楽しそうですね~♪ カレンダーも手作りですごい楽しそうです(*⌒∇⌒) "
ねこまま
"こんばんわ♪ ペーパーフラワー色々な色があって可愛いですね♪ みんなすごく上手に出来ていて素敵です(@・ω・@) "
ねこまま
"ブログ開設おめでとうございます。 楽しみに観ていきたいと思っております。 みなさん楽しそうですね! すごく暑そうですが雨より晴れでなによりでした みんなの経顔が弾けて素敵です。 "