2019年2月16日(日)
製作「雛人形」&おにぎりの日🍙「海苔付きおにぎり」(取組担当:日比野)
もうすぐひな祭り🎎 女の子の行事ですが、みんなで「雛人形」を作ります(^-^)
どんなお雛様が出来るかな~!?金・銀の折り紙を貼って、土台を作ります。


髪の毛、着物、小物・・・お雛様とお内裏様を作ります。
 
 
 
 
完成です✨✨✨
 午後からは、子ども達の大好きな「おにぎりの日🍙」(≧▽≦)
午後からは、子ども達の大好きな「おにぎりの日🍙」(≧▽≦)
今回は、いつも使っている「焼き海苔」と「韓国海苔」を使って、2種類のおにぎりを作ります!
 ご飯をラップに包んで、三角に握る子、コロコロ転がして丸める子、両手でギュッと平らにする子、と、それぞれの作り方で行っていました。
ご飯をラップに包んで、三角に握る子、コロコロ転がして丸める子、両手でギュッと平らにする子、と、それぞれの作り方で行っていました。
 
  
  
 


みんな上手に握れるようになり、食べ崩れてくることもほとんどありません!
 
 
 
  
  
 
韓国海苔が大人気!(^^)! 美味しくて・・・みんな2個とも完食でした💛
ひな人形は、エントランスに飾りました(^^♪
 
 
文章:日比野
 
				         
				
			
コメントを残す