2017年10月19日 おやつ作り 豆腐ドーナツ(取組担当 大塚)
子ども達の大好きなドーナツ 豆腐とホットケーキミックスで簡単に楽しく作りました。ディッシャーを使って可愛く丸くできました
お砂糖かけて美味しく頂きました。みんなたくさん食べてくれました。
フワフワです。
(文章 大塚)
2017年10月19日 おやつ作り 豆腐ドーナツ(取組担当 大塚)
子ども達の大好きなドーナツ 豆腐とホットケーキミックスで簡単に楽しく作りました。ディッシャーを使って可愛く丸くできました
お砂糖かけて美味しく頂きました。みんなたくさん食べてくれました。
フワフワです。
(文章 大塚)
2017年10月16日 今日は鑑賞で「くいしんぼうおばけ」のパネルシアターをやりました。冷蔵庫の中にあるものを子ども達はもちろん大人も一緒に考えて楽しみました。
2017年10月15日 今日はディセーブルド・アーツの展覧会にみんなで行って来ました。自分やお友達の絵を見て、大興奮のお出かけになりました。
本日は製作でハロウィンモビールを作りました。針に気をつけながら糸を通すことができました。
2017年2月14日(火)
おやつ作り
チョコドーナツ
取組担当 成瀬
本日は、バレンタインデー。その為、チョコを使ったおやつ作りを行いました。自分達が食べる分だけではなく、家族に渡す分も作りました。
チョコを混ぜたドーナツ生地を丸めて形成をし、ラッピングしました。
家族の顔を思い浮かべながら取り組み、気持ちがいっぱいこもったドーナツになりました。
2017年2月13日(月)
製作
はり絵ブロック
取組担当 成瀬
◯、△、🔳の折り紙を自由に並べたり、くっつけたりして作品を作りました。
思い思いに製作を取り組み、形にしていました。
宇宙、ペンギン、ゲームのキャラクター、おじいちゃんおばあちゃんの家等個性や発想力が光る作品になりました。
2017年2月12日(日)午後
おやつ作り
たません
取組担当 村上
近所の方から大きなえびせんべいをいただき、たませんを作りました。
ホットプレートに玉子を割ってえびせんべいと焼き、ひっくり返してマヨネーズとソースを塗って、別のえびせんべいにくっつけました。
思っていたよりビックなたませんができました。驚きながらもペロリと食べていました。
2017年2月12日(日)午前
大型絵本
みんなうんち
取組担当 昆澤
動物がどんなうんちをするのか始まり、特徴や習性を見ながら排泄の意味を学びました。
いっぱい食べて、排泄をして、元気にすごすことができる。かわいい動物達に注目しながら、排泄の大切さを再確認しました。
(大型絵本 みんなうんち 作/五味太郎 発行所/株式会社福音館書店)
2017年2月4日(土)午後
食育
パスタについて
取組担当 成瀬
前回同様に◯✖️クイズ形式で食育を行いました。本日は、パスタについてです。
・パスタは、小麦粉と水でできているか?
・日本でよく食べられているパスタは、マカロニか?
・パスタは、日本料理か?
など、5問のクイズを出題しました。
今日の事や今まで食べたパスタを思い浮かべ、答えをだしていました。
新たな発見もあり、パスタについての知識を深めました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
copyright(c)2016 fukushi sogo kenkyujo co.,ltd. All Rights Reserved.
最近のコメント
ryou
"すごくおいしそう "
ねこまま
"こんばんわ^^ 折り紙のあじさい可愛いですね♪ もうすぐあじさいの咲く季節ですね(⌒∇⌒)♪ "
ねこまま
"しゃぼん玉とても楽しそうですね~♪ カレンダーも手作りですごい楽しそうです(*⌒∇⌒) "
ねこまま
"こんばんわ♪ ペーパーフラワー色々な色があって可愛いですね♪ みんなすごく上手に出来ていて素敵です(@・ω・@) "
ねこまま
"ブログ開設おめでとうございます。 楽しみに観ていきたいと思っております。 みなさん楽しそうですね! すごく暑そうですが雨より晴れでなによりでした みんなの経顔が弾けて素敵です。 "