68 / 176ページ

ネバーランド おにぎりの日

 

2019年5月2日(木)

おにぎりの日🍙「おにぎり作り」&「どんぐり公園に行こう!」(取組担当:日比野)

10日間のゴールデンウィークも折り返し。雨続きの毎日でしたが、今日は天気もいいので、おにぎりを持って近くの公園に遊びに行くことにしました🎶

お米の洗い方も上手になりました!DSC_7678

三角握りが上手になってきた子もいるので、出来る子には三角を意識して取り組んでもらいました(^^)

DSC_7689 DSC_7691

DSC_7693DSC_7698

DSC_7703出来上がり✨

DSC_7704 DSC_7692

外で食べるのが、気持ちいい季節になったね(^O^)

DSC_7705 DSC_7707

食べ終わった後は、みんなで遊びました(^^♪

DSC_7716DSC_7717

お昼寝タイムの子いました!

DSC_7713草相撲も、面白かったね(^^)v

DSC_7719また、みんなで遊びに行こうね!

文章:日比野

ネバーランド 生活「買い物ごっこ」

2019年4月29日(月)

生活「買い物ごっこ」(取組担当:日比野)

今日は、ネバーランドの中に「お菓子屋さん」を作って、買い物ごっこをします。

まずは、みんなで話し合って、お菓子の値段を決めて、貼っていきます。DSC_7631みんなで意見を出し合いながら、一生懸命考えて値段をつけていました(^-^)

DSC_7632 DSC_7633

お店屋さんのように、お菓子を並べます🎶

DSC_7634選びやすく並べられたね!

DSC_7637 DSC_7638

2グループに分かれて、買い物ごっこの始まり~(^O^)

計算出来る子は、好きなお菓子を選びながらも、100円になるように、計算しながら買っていました!(^^)!

DSC_7640DSC_7642

ピッタリ100円分のお菓子を買えた子もいました✨

DSC_7645買ったおやつは、みんなで美味しく頂きま~す!!

DSC_7647

今回は、お店に買いに行けなかったけれど、今度は本物のお金を持って、買い物しに行こうね(^^♪

文章:日比野

ネバーランド 昼食作り「回鍋肉」

2019年4月27日(土)

昼食作り「回鍋肉」(取組担当:日比野)

今日は、「回鍋肉」を作ります🍳

キャベツたっぷりのメニューだけど・・・みんな美味しく食べられるかな!?

お米の洗い方は、パートさんがしっかりと教えて下さいました(^^♪

DSC_7557みんなで協力して食材を切ります🔪

DSC_7558DSC_7559

回鍋肉に入れる、キャベツ・ピーマン・豚肉と、春雨スープに入れる、ニラ・人参・玉ねぎと、たくさんありましたが、みんなで切るとあっという間に終わりました🎶

DSC_7560回鍋肉と春雨スープ、ご飯の完成✨✨✨

どちらも野菜たっぷりでしたが、残さず食べてくれました(^^)

が・・・残念ながら、写真が全く撮れず( ノД`)シクシク…

次回は、みんなの力作、美味しく食べている姿をアップできるようにしますね!!

文章:日比野

ネバーランド 春の遠足

2019年3月21日・28日春の遠足 (取組担当:大塚)

楽しい春休み、みんなが大好きな水族館にでかけました。

続きを読む

ネバーランド 「壁面製作」

2019年5月11日(日)

こどもの日も終わり...鯉のぼりも片付けなくっちゃ・・・

でも なにを作って飾ろうかな~?考えながら歩いていたら・・・紫陽花が目に留まりました(^^v

まだつぼみは小さいけれど 葉っぱはきれいな緑色(^^♪

そうだ!紫陽花とかたつむりを作ろう!

っということで さっそく準備を始めました(^-^)

IMG_6178お花紙をちぎってIMG_6181紙にのりを塗って

IMG_6189ちぎったお花紙をのせて貼付けたら・・・紫陽花のできあがり✨✨

そして・・・

IMG_6185画用紙を切って

IMG_6187ボンドでポンポンを貼り付けたら・・・

IMG_6190かたつむりのできあがり✨✨

みんなが作ってくれた紫陽花とかたつむりを エントランスに飾りました!(^^)!

IMG_6191個性的なかたつむりたち 可愛いですね💛

紫陽花もかたつむりも まだまだ増える予定です(^-^)

しばらくの間 エントランスは賑やかになりそうです(^^)♡

(製作:大塚  文章:小林)

サラダハウスプラス( ^^)  午後の活動☆彡

5月7日お引越しをしてから、初めてみんなでお掃除をしました( ^)o(^ )

IMG_6183 IMG_6182 IMG_6181 IMG_6180

また皆で綺麗にしましょう!

 

ネクスト 子どもの日パーティー&堀田子ども祭り

5月5日 令和になりましたね♪

子どもの日なのでパーティーをしました(^^)

DSCF1369 DSCF6979

こいのぼりの歌とアンパンマンマーチを曲に合わせて楽器で演奏しました。

DSCF1367 DSCF1401

次に的当てゲームをしました。 欲しい景品目指して得点を競い合いました(^o^)

DSCF1391

100点が出ました!

ゲームが終わったら景品を選びます♪

DSCF1457 DSCF1468

たくさん景品があるのでみんなどれにしようか迷っています笑

DSCF1449 DSCF1452 DSCF1453

目当ての景品をゲットすることができました☆

DSCF6956

DSCF1477 DSCF1493

最後はおやつバイキングをしました♪

DSCF1507DSCF1513 DSCF1503

みんな好きなおやつを選んで美味しくいただきました☆

 

5月6日 お祭りには絶好の天気でした♪

DSCF1519 DSCF7013 DSCF7016  DSCF7022DSCF7017DSCF7019

焼きそばや唐揚げ、みたらし団子などみんなが好きな食べ物がたくさんありました! 美味しくいただきました♪

DSCF1537 DSCF7046 DSCF7051DSCF7030

昼食を食べた後はスーパーボールすくいや水ヨーヨー釣りに挑戦しました(*^^*)

上手にできるかな?

DSCF1523 DSCF1531

うーん、残念^^;  気を取り直してもう一回!

DSCF1525 DSCF1516DSCF1530

今度は上手に取ることができました☆

お祭りを思いっきり楽しむことができました\(^o^)/

サラダハウスプラス(*’▽’)   おやつ作り☆彡

1日リクエストで久しぶりにおやつ作りをしました( *´艸`) <わらび餅>

IMG_6162 IMG_6163

IMG_6168

鍋に入れて混ぜます!

IMG_6161IMG_6169

IMG_6166 IMG_6165

きな粉をつけて出来上がり(*’▽’)

A76301F4-F370-4192-9AE9-F8051808BAA5

美味しかったです( *´艸`)また作りましょう!

 

ネバーランド 昼食作り「ご飯クレープ」・「お別れ会」

2019年3月29日(金)

昼食作り「ご飯クレープ」&「お別れ会」(取組担当:日比野)

今日は、今月末でネバーランドを卒業していく友だちとのお別れ会をします。

ネバーでの最後の昼食作りと、おやつ作りもします♪今日は、去年子ども達に好評だった「ご飯クレープ」を作ります。

まずは、ご飯を入れて・・・クレープの生地を作ります。

DSC_7279次に、クレープにはさむ食材の準備をします🔪

今日は、唐揚げ・ちくわ・カニカマ・ウインナー・卵焼きです🎶

1554792635269 1554792640619 1554792645668

焼くのはホットプレートで・・・みんなで力を合わせて調理しようね!

15547926528081554792655922

自分の分は、自分で焼きます。上手く丸く焼けるかな!?

1554792662576 1554792672485

1554792680325

サラダとみそ汁を作ったら・・・

DSC_7278DSC_7280

完成です✨✨✨

DSC_7282チキンライスと、好きな具材を巻いて、頂きま~す(^O^)

DSC_7283 DSC_7284 DSC_7285 DSC_7286 DSC_7287 DSC_7288午後からは、おやつ作りをしました(^^♪

カルピスゼリー・オレンジゼリー・クレープ・フレンチトースト🍞

DSC_7290 DSC_7292DSC_7289おやつの前にお別れ会・・・

今まで一緒に過ごしてきた友だちへ、みんなでダンスと歌のプレゼント🎁

1554792703582 1554792694051 1554792698690

おやつは、バイキング形式で食べました(^-^)

みんなのこと、ネバーランドのこと・・・忘れないでいてくれたら嬉しいな💛

DSC_7320文章:日比野

ネバーランド おやつ作り「プリン」

2019年4月8日(月)

おやつ作り「プリン」 (取組担当:日比野)

楽しかった春休みも、もう終わり・・・

憂鬱そうな表情の子ども達のために、今日は、子ども達からのリクエストが多かった「プリン」を作ります🍮

材料は、卵・牛乳・砂糖のみ。

殻が入らないように卵を割って・・・

1554792770150 1554792773286

砂糖を加えて、よく混ぜます。

1554792778981牛乳を量り入れたら

15547927890401554792781581

さらによく混ぜます(^-^)

1554792811009カラメルの入った容器に茶こしでこしながら入れていきます🎵

1554792786756 1554792792316

電子レンジへ・・・

15547927994721554792808510

冷えたら、頂きま~す(^O^)

1554792801814 1554792805183 1554792795462

美味しく出来上がったね✨

次回は、カラメルが固くならないように気をつけるね(^-^;

文章:日比野

68 / 176ページ

copyright(c)2016 fukushi sogo kenkyujo co.,ltd. All Rights Reserved.